A 
-a-bstract GHOST 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
AGAINST THE RULES 
ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★AGAINST THE RULES 2002 -AA trance-
※正式な表記:「AA」が重なっている
★AGAINST THE RULES(DANCE MIX)
備考 
略称:アゲルー
振付:サビで両手をクロスしたのち、交互に手を上げる
片手のみの振りバージョンをしていた時期もあった。
ANOTHER DAY 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Awake 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
B 
balearic GHOST 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:浅倉大介
収録作品 
備考 
BE NUDE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
accessの二人が「老後は縁側でBE NUDEを孫に聞かせたい」と話すくらいお気に入りの曲である。
BEAT PLANET 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★BEAT PLANET (binary engine ver. 2007)
Bet 〜追憶のRoulette〜 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Bet 〜追憶のRoulette〜 Album ver.
★Bet 〜追憶のRoulette〜 (Demon Angel re-sync style)
★Bet〜追憶のRoulette〜(access ELECTRIC NIGHT 2016 ver.)
★Bet〜追憶のRoulette〜(Instrumental)
備考 
振付:「Round Round Round」の歌詞に合わせて右手を頭上で回す
Beyond the Second-D. 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Beyond the Second-D. S'capade Remix (Remixed by Shinnosuke(SOUL'd OUT))
備考 
accessの20周年の記念曲として制作された。
Remix版のサビにはめろちんが考案した振付がある。
biologic engine 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
born a cross 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
BREAK THROUGH THE BIG TOWN 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Bright Sight 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
C 
CAN-DEE GRAFFITI 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Cassini 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
CATCH THE RAINBOW 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★CATCH THE RAINBOW 2011 Pray For Japan Version
備考 
タイアップ:NACK5 2005年ステーションイメージソング、音楽情報番組「プリン・ス」(TVKなど29局)の9月度エンディングテーマ曲
「Pray For Japan Version」の収益は東日本大震災の義捐金として日本赤十字社に寄付される。
ChaOs GrAdatioN 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★ChaOs GrAdatioN External Re-Sync (Remixed by kensuke ushio(a.k.a agraph))
Closet 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
COSMIC RUNAWAY 
※浅倉大介作品
クレジット 
作詞:田口俊
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ボーカル:貴水博之
コーラス:宇都宮隆、葛城哲哉、阿部薫
収録作品 
★ライブバージョン
★COSMIC RUNAWAY (Re-SYNC STYLE) (LONG VERSION) (BONUS TRACKS)
★COSMIC RUNAWAY (Re-SYNC STYLE) (SHORT VERSION) (BONUS TRACKS)
備考 
access結成前に制作された楽曲。
ライブではキーを上げて歌っている。
Crack Boy 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
振付:サビの部分に右腕を振る
間奏でも貴水博之がダンスをしている。
CRAZY GONNA CRAZY 
※TRF作品のカバー曲
クレジット 
作詞:小室哲哉
作曲:小室哲哉
収録作品 
備考 
TRFデビュー20周年記念にリリースされたトリビュート版に収録されているカバー曲。
カバー曲選定にあたり浅倉大介が「この曲がいちばん貴水博之の声にあう」と即決したことを明かしていた。
cross a bridge 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
Instrumental曲。
D 
DECADE&XXX 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★DECADE " XXX(SUMMER STYLE ver. 2002)
備考 
accessの先輩であるTMNの10周年記念をテーマにした曲である。
タイトルの「XXX」はプロジェクト終了するTMNのメッセージ「Thanks, Good-bye」を伏字で表したものである。
Discover Borderless 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:清水武仁
収録作品 
DISTANCE 〜求め合うには遠すぎて〜 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Doubt & Trust 〜ダウト&トラスト〜 
シングル
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★Doubt & Trust 〜ダウト&トラスト〜(DAwnforce mix)
★Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜 (Instrumental)
備考 
略称:ダウトラ
タイアップ:テレビ東京「D.Gray-man」オープニングテーマ
ライブでは「DAwnforce mix」が演奏されることが多い。
Drastic Mermaid 
シングル
クレジット 
作詞:朝霧遙
作曲:AXS
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★DRASTIC MERMAID (BOY WILL BE MERMAID Re-SYNC STYLE)
★DRASTIC MERMAID (SUGAR BREEZE Re-SYNC STYLE)
★DRASTIC MERMAID ATOMIC COASTER Re-SYNC STYLE
★DRASTIC MERMAID BOY WILL BE MERMAID Re-SYNC STYLE
★DRASTIC MERMAID SUGAR BREEZE Re-SYNC STYLE
★DRASTIC MERMAID(INSTRUMENTAL MIX)
備考 
略称:ドラマメ
振付:サビで右手を左右に振る(ワイパー)
「
3部作」のひとつ。
Dream Runner 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Dream Runner (TV version)
★Dream Runner(access ELECTRIC NIGHT 2015 ver.)
★Dream Runner (Instrumental)
備考 
略称:ドリラン
タイアップ:ドラマ「ここはグリーン・ウッド〜青春男子寮日誌〜」オープニングテーマ
E 
EDGE 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
ELECTLIC☆NIGHT 
ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
略称:エレナイ
振付:サビの英語部分の歌詞で右手を斜め上にあげ、5拍目に前に輪を描くように回したのち、頭上で2回左右に振る
ELECTRIC NIGHTツアーのテーマ曲として制作された。
綴りが「ELECTLIC」であるの貴水博之が最初に書いてきたタイトルを浅倉大介がそのまま採用したためである。
ENDLESS SUMMER 〜君が滲んだ夏〜 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Especially Kiss 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Every Time You 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
ライブでは間奏で浅倉大介と貴水博之がクラブステップをする。
F 
f☆R☆E☆e 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★f☆R☆E☆e(access ELECTRIC NIGHT 2016 ver.)
備考 
振付:「going to the night」などの部分の後にジャンプ、「no no no no」などの部分で右手を左右に振る
Fairy Snow 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
access初のクリスマスソング。
2019年現在一般市場には発売されていないため、レア音源となっている。
FIND NEW WAY 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
振付:「Hey!」の部分で右手を上げながら掛け声をする。
FLY HIGH, FLY AWAY 〜IN-COMER ANDROID〜 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★FLY HIGH , FLY AWAY IN-COMER ANDROID(リミックス)
備考 
Friend Mining 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
レコーディング音源ではシンセギターの音だが、ライブでは貴水博之がアコースティックギターを弾くことがある。
G 
Get Wild-live ver.- 
※TRFとのコラボ、TM NETWORKのカバー作品
クレジット 
作詞:小室みつ子
作曲:小室哲哉
収録作品 
備考 
オリジナルは
TM NETWORKの曲。
「access × TRF〜25th Anniversary Joint Live〜」(東京公演)のアンコールで披露された「Get Wild」のライブ音源。
GLAMLOID 〜ghost night〜 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
Gone too Soon 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
ライブで貴水博之がアコースティックギターを弾くことがある。
GONNA BE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
grand muse 
※正式な表記:各単語の1文字目「g」と「m」が大文字と同じ大きさである
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Grateful Circle 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
2018年「access TOUR 2018 Heart Mining」でβ版が演奏された。
H 
Heart Mining 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
High and Scream 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
コーラス:Emiko Nishiyama
収録作品 
備考 
Higher Than Dark Sky 
シングル
クレジット 
作詞:小室みつ子
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Higher Than Dark Sky (Piano Version)
備考 
浅倉大介の愛犬が旅立ったことをテーマにした曲である。
HOT CRUISING NIGHT 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
タイアップ:ニッポン放送『伊集院光のOh!デカナイト』オープニングテーマ。
後に木村由姫がカバーしている。
Hung Me For The Distance 〜絆された愛の果てに〜 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★Demo版
★Hung Me For The Distance (pascal talk mix)
★Hung Me For The Distance (preservative mix)
備考 
「CROSSBRIDGE」ツアーファイナルで初披露された。
I 
I SING EVERY SHINE FOR YOU 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Inner Cycle 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
2006年「DEEP SUMMER! BEAT SUMMIT!」でβ版が演奏された。
Inside me, Inside you 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Inside me, Inside you 20170916
備考 
「access 25th Anniversary ELECTRIC NIGHT 2017」新潟公演でβ版が演奏された。
「access TOUR 2018 Heart Mining」ツアーではキーを上げて歌われた。
IZASUSUME! 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:鮫島巧
収録作品 
★IZASUSUME!(Instrumental)
J 
JEWELRY ANGEL 
シングル ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★JEWELRY ANGEL(DEEP AXS MIX)
★JEWELRY ANGEL(INSTRUMENTAL MIX)
★JEWELRY ANGEL 2002 -Platonic Eye-
備考 
振付:サビの1フレーズ毎に右腕を上げる
「Platonic Eye」バージョンではキーが下げられている。
2000年代以降は最後の転調部分が歌われることはほとんどない。
JOY TRAIN 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
振付:「祈りハレルヤ」の部分で手を合わせたのちに両手を広げる
JULIET 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
JUNGLING PARTY 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
ライブではサビの英語部分を観客が歌う。
K 
Keep It 
クレジット 
作詞:AXS
作曲:AXS
編曲:AXS
収録作品 
備考 
浅倉大介がリズムを作り、それに合わせて貴水博之がアドリブで歌っている。
ライブでは貴水がダンスを披露することがある。
KISS MY -a- SOUL 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Knock beautiful smile 
シングル ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Knock beautiful smile(Heart Mining Ver.)
備考 
タイアップ:テレビ朝日系「musicる TV」エンディングテーマ
振付:サビで両手をバレーのトスのように振る
ライブでは最後のサビの前に浅倉大介がキーボードを放り投げるパフォーマンスをする。
L 
Let me go 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
振付:サビで右手を斜め上にあげ、3拍目、7拍目、次の3拍目で肘を折り返す。
Life Goes On 
クレジット 
作詞:小室みつ子
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
LOOK-A-HEAD 
ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★LOOK-A-HEAD from LIVE before next at YOKOHAMA ARENA 1994.12.19
備考 
振付:「JUST YOU ACCESS」などの部分で右手を上げる→左手を上げる→頭上で両手をクロスさせる→両手を斜め上に広げる(※元々一部ファンの間で広まったものである)
ライブの締めの定番曲のひとつ。
ライブではAメロの「Morning」などの英語部分を観客が歌う。近年はサビの「JUST YOU ACCESS」「星さえEASY」などの部分を歌わされる。
LOVING YOU 
ライブ定番曲
クレジット 
※未発表曲のため、正式な情報ではない
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
収録作品 
未音源化
備考 
ライブでのみ聴くことができる曲。浅倉大介のピアノの伴奏のみのバラード。
LYIN' EYES 
ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★LYIN'EYES(THE ENTERPRISE MIX)
★LYIN'EYES (BIG APPLE MIX)
★LYIN' EYES (CROSSBRIDGE ver. 2002)
★LYIN' EYES(DANCE MIX)
備考 
振付:サビで振付がある。(貴水博之と同じ振りをする)
間奏で貴水のダンスがある。
M 
MARMALADE DAYS 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
振付:サビで右手左手を2拍ずつ交互に振る。
「CAN-DEE GRAFFITI」の続編。
Missing 4 seasons 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Missing 4 seasons −24treasure mix−
備考 
「ELECTRIC NIGHT 2016」ツアーの会場にて販売されたツアーパンフレットの購入特典として配布された。
「access TOUR 2018 Heart Mining」ツアーではキーを上げて歌われた。
MISTY HEARTBREAK 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★MISTY HEARTBREAK -West Side Mix-
★MISTY HEARTBREAK (ROUGH PLANET Re-SYNC STYLE)
★MISTY HEARTBREAK MUTATION Re-SYNC STYLE
★MISTY HEARTBREAK ROUGH PLANET Re-SYNC STYLE
★MISTY HEARTBREAK YES!! COOL Re-SYNC STYLE
備考 
タイアップ:テレビ東京系アニメ『ジャングルの王者ターちゃん♡』エンディングテーマ
MOONSHINE DANCE 
シングル ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★MOONSHINE DANCE(THE ENTERPRISE MIX)
★MOONSHINE DANCE(INSTRUMENTAL MIX)
★MOONSHINE DANCE 2002 -Return to Star-
備考 
略称:ムンシャイ
振付:「MOONSHINE DANCE」で右腕を真上にあげる→下げる→右斜め上にあげる(貴水博之と同じ振りをする)(※「MOON LIGHT PRAY」の部分は振りをしない)
「銀の矢で貫いて」のところで右手を前に突出し、払う。
ライブでは「MOON LIGHT PRAY」の部分で浅倉大介と貴水博之が視線を合わせる
N 
NAKED DESIRE 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★NAKED DESIRE(THE ENTERPRISE MIX)
★NAKEDDESIRE(INSTRUMENTAL MIX)
★NAKED DESIRE (COOL SHADOWZONE MIX)
備考 
振付:サビで「HEY!」と叫びながら右手を上にあげ「NAKED DESIRE」で2回右手を前に振る。「撃ち落とす」などの部分で右手を4回振る。
NIGHT WAVE 
ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★NIGHT WAVE (ORIGINAL AXS VERSION)
★NIGHT WAVE(DANCE MIX)
備考 
タイアップ:「
伊集院光のOh!デカナイト」オープニングテーマ。(歌詞が一部番組タイトルになっていた)
振付:「NIGHT WAVE」で右手を左斜め上→一度下げて右斜め上にあげる。(※貴水博之と動きが反転していることに注意)
O 
Only the love survive 
シングル
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★Only the love survive -PK mix-
備考 
タイアップ:日本テレビ系「AX MUSIC FACTORY」AX POWER PLAY #059、「ろみひー」エンディングテーマ、「ピンパパ」エンディングテーマ
略称:オリサバ
OZONE, IN THE NATIVE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★OZONE, IN THE NATIVE(リミックス)
P 
PALE BLUE RAIN 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
PARADISE 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
タイアップ:フジテレビ系 ドラマ「結婚披露宴〜人生最悪の3時間〜」(第11話)挿入歌
振付:サビで右手を左右に振る(ワイパー)
元はコタニキンヤがライブで歌っていた曲である。
PERFECT TIMING 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
PINK JUNKTION 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
R 
REAL AT NIGHT〜眠れぬ夜の向こうに〜 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★REAL AT NIGHT (knockin' barrier mix)
★REAL AT NIGHT (truancy mix)
備考 
タイアップ:テレビ朝日系「内村プロデュース」2003年1月〜3月度エンディングテーマ
REALTIME LOVER 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
REGRET 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
Ride Up For The Shiny Way 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Ride Up For The Shiny Way(access ELECTRIC NIGHT 2015 ver.)
備考 
ファンの間では「
中野フューチャー」と呼ばれている。
S 
S 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
SCANDALOUS BLUE 
シングル
クレジット 
作詞:朝霧遙
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★SCANDALOUS BLUE (CONTROLLED SCANDAL Re-SYNC STYLE)
★SCANDALOUS BLUE (DEAD-END Re-SYNC STYLE)
★SCANDALOUS BLUE CONTROLLED SCANDAL Re-SYNC STYLE
★SCANDALOUS BLUE DEAD END Re-SYNC STYLE
★SCANDALOUS BLUE FROZEN LEMONADE Re-SYNC STYLE
★SCANDALOUS BLUE(INSTRUMENTAL MIX)
備考 
略称:スキャブル
「
3部作」のひとつ。
ライブで曲の最後に二人がキスをしているように見える演出が入ることがある。
Secret Dimension 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
SENSUAL GLIDE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
SEQUENCE MEDITATION〜超電導思考回路 第一楽章 覚醒〜 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★SEQUENCE MEDITATION 第一楽章 覚醒〜CEMICAL SYNAPSE 化学的な伝達
★SEQUENCE MEDITATION 第一楽章 覚醒〜CHAOTIC NERVE 混沌とした神経
★SEQUENCE MEDITATION 第一楽章 覚醒〜COMMING OUT 判明
備考 
SEQUENCE MEDITATION〜超電導思考回路 第ニ楽章 混乱〜 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★SEQUENCE MEDITATION 第二楽章 混乱〜QUANTUM TRIP 量子的な体験
★SEQUENCE MEDITATION 第二楽章 混乱〜SPECTRAL MEMORY 電磁的な記憶
★SEQUENCE MEDITATION 第二楽章 混乱〜TOUCH OFF
備考 
SEQUENCE MEDITATION〜超電導思考回路 第三楽章 解放〜 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★SEQUENCE MEDITATION 第三楽章 解放〜BINARY EMISSION 2進的な放射
★SEQUENCE MEDITATION 第三楽章 解放〜FASCINATING ORBIT 精神の軌道
★SEQUENCE MEDITATION 第三楽章 解放〜TURN OVER 蘇生
備考 
Shadow over the world 
クレジット 
作詞:小室みつ子
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
アメリカでおこった銃乱射事件をテーマにした曲である。
SHAKE THE SUNRISE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
Share The Love 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
振付:「Share The Love」などの部分で右手を真上にあげて徐々に前に下げていく。
ファンの間で「シャザラー」と呼ばれている。
ニコ生などでサビの部分で「シャザラー」「ドレミダーン」と弾幕を入れるのが恒例になっている。
SILVER HEART 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★SILVER HEART (binary engine ver. 2007)
備考 
振付:「binary engine ver.」ではギターの音に合わせて右手を振る。
舞浜アンフィシアターで歌うときは特別な演出がある。
S-MILE GENERATION 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
略称:スマジェネ
ライブではサビの部分を観客が歌うように促される
SOUL DYNAMITE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★SOUL DYNAMITE(original live)
備考 
振付:サビの「感情」「感動」の後に「フーッ!」と言いながら右手を上げてジャンプする
Stand By 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Stand By Deep Air re-sync style (Remixed by Daisuke Asakura)
Star Tribal 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
Stay 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
ラップ:HIDE
収録作品 
備考 
「Summer Night Breezer」と同じメロディを使用した別曲。
STAY MY LOVE 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
収録作品 
STONED MERGE 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★STONED MERGE -West Side Mix-
★STONED MERGE (blanc and rouge ver. 2006)
SUMMER NIGHT BREEZER 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
SWEET SILENCE 
シングル
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★SWEET SILENCE -West Side Mix-
★SWEET SILENCE(INSTRUMENTAL MIX)
備考 
略称:スイサイ
振付:Aメロ、サビで振付がある(貴水博之と同じ振り)
T 
TEAR'S LIBERATION 
シングル
クレジット 
作詞:朝霧遙
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★TEAR'S LIBERATION (HUNG UP TUNE Re-SYNC STYLE)
★TEAR'S LIBERATION (OVER TEAR'S FOR THE NEW WAVE Re-SYNC STYLE)
★TEAR'S LIBERATION (OVER TEAR'S FOR THE NEW WAVE Re-SYNC STYLE)
★TEAR'S LIBERATION HUNG UP TUNE Re-SYNC STYLE
★TEAR'S LIBERATION OVER TEAR'S FOR THE NEW WAVE Re-SYNC STYLE
★TEAR'S LIBERATION TIME SHUFFLE Re-SYNC STYLE
備考 
Tragedy 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
振付:サビに複雑な振付がある(貴水博之と同じ振り)
Toy Box In The Morning 
※浅倉大介作品
クレジット 
作詞:田口俊
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ボーカル:貴水博之
収録作品 
備考 
TRY AGAIN 
シングル
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★TRY AGAIN -West Side Mix-
★TRY AGAIN(INSTRUMENTAL MIX)
★TRY AGAIN (S Version)
備考 
タイアップ:TBS系「実業団駅伝」テーマソング
U 
US 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:AXS
※CDのブックレットには「作詞・作曲・編曲:AXS」と記載されている。
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
ライブではサビでメンバーがステップを踏んでいる。
その振付の練習風景のビデオをサポートメンバーの清水武仁が所持している。
V 
Vertical Innocence 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之・AXS
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Vertical Innocence(Heart Mining Ver.)
★Vertical Innocence(Instrumental)
vibe cluster 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
VIEW 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
備考 
VIRGIN EMOTION 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★VIRGIN EMOTION (RISING HIGH MIX)
★VIRGIN EMOTION '93
★VIRGIN EMOTION(INSTRUMENTAL MIX)
備考 
Voyager 
Instrumental
クレジット 
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
Instrumental曲。
W 
We’ll 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★We’ll(Live Version/舞浜アンフィシアター2012.11.25)
★We’ll(Live Version/舞浜アンフィシアター2012.11.26)
備考 
accessの20周年記念に制作された曲。
「access Special Live Event 20th Anniversary Party」で初披露されたβ版ではサビの英語部分のみしか歌詞がついていなかった。
完成版には当時ライブに参加していたオーディエンスの歌声を入れている。
White Lights 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★White Lights (deep valentine mix)
★White Lights (lovely 'snowy ' mix)
Wild Butterfly 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Wild Butterfly Album ver.
★Wild Butterfly (Digital Ageha re-sync style)
★Wild Butterfly Digital Ageha re-sync style (Remixed by Daisuke Asakura)
★Wild Butterfly Digital Spider Remix (Remixed by YOW-ROW(GARI))
備考 
Wild in the desert 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
Winter Ring Affair 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★Winter Ring Affair(Instrumental)
X 
Xtal X'mas 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
備考 
2012年苗場で開催されたデビュー20周年ライブのために制作された楽曲。
数字、日本語 
1000年の誓い 
※浅倉大介作品
クレジット 
作詞:田口俊
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ボーカル:貴水博之、麗美
収録作品 
備考 
access結成前に制作された楽曲。
デュエット曲であり、ライブでは麗美パートを観客が歌う。
20th Sincerely 
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
24sync 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★24sync 3.25 cold press R・T・M (Remix)
★24sync(Instrumental)
777 (trois seven) 
※正式な表記:2つ目の7…上下反転、3つ目の7…左右反転
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
愛の鐘 〜ラ・カンパネラより〜 
※浅倉大介作品
クレジット 
作詞:麻倉真琴
作曲:Franz Liszt
編曲:浅倉大介
ボーカル:貴水博之
収録作品 
備考 
タイアップ:NHK Eテレ「クラシカロイド」第2シリーズ
アオイナミ 
クレジット 
作詞:井上秋緒
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
永遠dive 
シングル ライブ定番曲
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
収録作品 
★永遠dive(Heart Mining Ver.)
★永遠dive(Instrumental)
備考 
ライブではタオル回し(
シンク・タオル・スピニング)をする。Bメロの叫ぶところでタオルを上に投げる。
瞳ノ翼 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★瞳ノ翼〜binary engine〜
★瞳ノ翼 (TV size version)
★瞳ノ翼 (Instrumental)
備考 
タイアップ:TBS「コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE24&25」オープニングテーマ
夢を見たいから 
シングル
クレジット 
作詞:貴水博之
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介
ギター:葛城哲哉
収録作品 
★夢を見たいから -West Side Mix-
★夢を見たいから(INSTRUMENTAL MIX)
★夢を見たいから 2002 -Soul The Future Love-
★夢を見たいから ‘16 spring build mix (Remix)
備考 
タイアップ:CX系「たけし・逸見の平成教育委員会」エンディングテーマ
※「振付」は一部のみの記載です。振り付けを強制するものではなく、あくまで参考情報です。
最新コメント